2022年04月28日

男は変わる

「肉体百科」 群ようこ 文春文庫

美形 p30〜

 「学生時代、一学年上に Oという名前のとてつもなくハンサムな先輩がいた。背が高くて勉強がよくできてスポーツも万能。彼が歩くと、まるでハーメルンの笛吹き男のあとを追うねずみのように、女の子がぞろぞろとくっついていた。彼女たちの目は一様にうっとりとしていて、他の男の子たちには目をくれようとはしなかった。なかには自分はまるで雌牛のような体格のくせに、
「あんたたちとOさんが同じ男だなんて、信じられないわ」などと暴言を吐く子もいた。そういっちゃ他の男の子に悪いけど、たしかにそういいたくなるほど、彼の顔面は超ド級のすごさだったのである。
 色黒で大砲の玉みたいな顔だちの女の先輩は彼の姿を見ると甘えた声で、
「Oくーん、ねえ、まってえ」といいながら、ぶっとい腰をくねくねさせて彼の後を追いかけていった。私たちは彼女がその声を発したとたんに、Oさんの歩く速度が急に速まるのを知っていたので、美少年のあとを腰をくねらせながら追いかける大砲の玉の姿を、陰で笑いながら見ていたこともあった。
 
  Oさんが卒業するときは、ほとんどの女の子が泣いた。彼は山のようなお別れのプレゼントをもらって、他の男の子の反感をかっていた。大砲の玉も目を真っ赤にしながら、Oさんのまわりをぐるぐるまわっていた。彼が卒業してしまうと、私たちの登校する第一目的がなくなってしまい、胸にぽっかりと穴があいたようだった。同じクラスの男の子、二十二人をもってしても、彼ひとりの魅力はかなわなかったのである。彼が女の子とつきあうとうことを想像するだけでも、いてもたってもいられなかった。女性ではなく男に走ってくれたほうがマシだった。

 それから十年ほどたって、私は電車のなかで、背の高いひとりの男性に目がとまった。じっと見ていると彼がこちらをふりむいた。ぱっちりした二重の目、すっとのびた鼻、形のいい口もと、それは紛れもなくOさんであった。
「あっ、こんなところで……」となつかしくなったとたん、私は愕然とした。まだ二十代のなかばだというのに彼は頭にはほとんど毛がなかったからだ。これで袈裟でも着ていたら、気高いお坊さんに見えたのだろうに、背広姿のせいで妙な違和感があった。淋しい頭の下にある顔は昔のままだったが、かつては女の子の視線を一身に受けて、輝くばかりだったのに、電車のなかの彼は、やや猫背気味でどことなくおどおどしているのが私には悲しかった。

 そのすぐあと、当時のクラス会があった。Oさんのせいで女の子たちに鼻もひっかけてもらえなかった彼らは、自信を漂わせ、元気溌剌としていた。私は昔の面影がまだ残っている彼らの姿を眺めながら、神様って公平だなと思ったのだった。」

-----
男子三日会わざれば刮目して見よ。
posted by Fukutake at 07:13| 日記